クフでダローバルな日記

タフでもグローバルもない

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

メーリングリスト(freeml)に投稿があったらTwitterで通知するためにgmailと連携 with ruby

まさかはてなapiの記事があんなに伸びるとは…ありがたい限りです。参考にさせていただいたサイトへの感謝の意をあの記事では示し忘れていたので、代わりにここでお礼させていただきます。ありがとうございました。 何個かお褒めの言葉とかアドバイス的なこと…

素人大学生がhatenaAPIをイジって hatenastarのはてブランキングbot作ってみた。

「素人大学生」という甘美な響きですが、残念ながら男です。 趣味でプログラミング(しかも初歩)をやってるだけの大学生で、まだ情報系の学部に所属しているわけでもなんでもないんですが、こんなtwitter botを作ってみました。 毎時0分ごろにはてなのホット…

macでキーボードショートカットを設定して速攻ツイート

最近メモ用のTwitterアカウントを作成したために、ブラウザ上で見ている情報をそのままツイートすることが増えました。最初は「Twitter for mac で新規ツイートにコピペ」をしていたんですが、いちいちTwitterアプリ開くのが面倒くさい。 そこで、「通知セン…

ポケモンしりとりパーティの作成 改良版

前回(http://swimath2.hatenablog.com/entry/2014/06/09/235315)のプログラム(ループの方)は実行時間がおよそ120sでした。 また、しりとりがループになっているのにもかかわらず、重複を取り除いていないなどの欠点もありました。 そこで、色々と改良してみ…

セックスはなぜ楽しいか 『人間の性はなぜ奇妙に進化したのか』ジャレド・ダイアモンド

この前進化の本についての記事を書きました。その前には愛とはなにかの記事も書きました。 あの二冊の本を読んだ後、愛とは何かを生物学的な見地から知りたいと思い、この本を読みました。文庫 人間の性はなぜ奇妙に進化したのか (草思社文庫)作者: ジャレド…

ポケモンしりとりパーティの作成

昨晩、@KRiver1君のツイートを見てて、ポケモンのパーティをしりとり縛りで作るのが楽しそうだったので、全パターン列挙をしてみようと思いまして、一晩色々やってみました。 Rubyで作ってソースをGitHubに公開してみました。 mazamachi/poke_shiritori最初…

結局ダーウィンは正しかったのか? 『生物進化を考える』木村資生

ある本で、以下の様なことが書かれていました。 「生物がある行為をする直接の原因を知ることは生理学で可能だが、根本的な目的というのは進化学によってしか知ることができない。」 例えるならば、例えば数万年後の人類が「自転車」なるものを発見し、「こ…

愛とはなにか1 プラトン『饗宴』その3

続きです。 ついにソクラテスです。6.ソクラテス 「無知の知」の体現者として、彼は前回の最後のアガトンとのやりとりも、これから述べる演説も、全て異国の女性ディオティマから聞いたものとして語ります。 あの論破も、かつて自分もされたものだとしてアガ…