クフでダローバルな日記

タフでもグローバルもない

色を当てる Wordle、Colorfle を作った。

サマリ wordle派生で、色のカラーコードを当てるゲームをつくった。 mazamachi.github.io Colorfle ↓を見て分かる通り、上に表示される四角のカラーコードを当てるゲームです。 Colorfle プレイ画面 各カラーコードを入力後、自分が入力したカラーコードがど…

こまり共有:INVEST 原則って両立不可能じゃない?

イントロ この記事では、良いユーザーストーリーやプロダクトバックログアイテムを書くときの指針である「INVEST原則」を達成するのは無理じゃない?って話を共有したい。 この記事を書く段階ではマジで困ってるだけで全然解決策とか見えてないので、読者に…

現場メンバーの知識を人材要件定義に活かす手法「Job Analysis」の紹介

tl;dr ― Job Analysis ってなんやねん Job Analysis は採用メンバーの業務知識を人材要件定義に活かすための構造的な手法。 遂行すべきタスク(Task)と求められている能力(Competency)の優先順位をまとめた文書がアウトプットとなる。 Task の洗い出し・…

AWS Summit Tokyo 2019 に行ってきた

2019/6/14 に AWS Summit Tokyo 2019 day 3 に行ってきました。 雑に感想とかを書きます。 備えあれば憂いなし!AWS上のシステム本番稼働前に必ずチェックしたい4つのポイント Scrapbox メモ 内容 本番環境で可動を始めた際によくある失敗3パターンについて…

東京大学大学院を退学し、株式会社HERPにエンジニアとして就職しました

経緯 2017年4月に東京大学工学系研究科に入学したが、同10月から休学していた 12月17日に株式会社HERPに社員としてジョインした 7月30日をもって同研究科を正式に退学した はじめに 伝えたいことはほとんどタイトルで終わっています。30文字を目安にタイトル…

ブラウザ拡張の開発をTypeScriptで爆速で始めるやつ作ったので紹介

先日、動画に突然「熱盛」を表示するとかいうクソChrome拡張を作って公開しました。 動画を再生しているとたまに熱盛と表示されてしまうchrome extension作ったから見てhttps://t.co/KGdPKFvjuP pic.twitter.com/ocyqJWSBBe— まざっち (@mazamachi) 2017年8…

学科で Advent Calendar をするということ

この記事は、eeic2015 の自称イベンター(not イベ長)であるところの僕が、次世代のイベンターを募集するための啓蒙ポエムです。 eeic Advent Calendar 2016 その2 の最終日の記事でもあります。 qiita.com eeic Advent Calendar 2016 総括 eeic Advent Cal…

『コーディングを支える技術』読書メモとか

大学四年生になって自分の勉強をする時間がようやく取れるようになったので、体系的な知識をつけるために技術書を読むことにしている。 ただ漫然と読んでいるとサラーッと読んでしまうので、人に説明できる程度には自分のものにしたかったので、自分用のwiki…

さらに欲しいものを頂いた

前回の二冊に加え、ほしいものリストの中から、徳丸本・珠玉のアルゴリズムデザイン・正規表現技術入門を頂きました! ありがとうございます急いで勉強します(o_ _)o(o_ _)o

ほしいものを頂いた

誰ですか!院試前の僕に『オブジェクト指向入門』と『型システム入門』を買ってくださったのは! 段ボール届いたとき重すぎて絶対何かヤバいやつだと思いましたよ! ありがとうございますこれからも誠意勉強してまいります本当にありがとうございます(院試…

Kindle Unlimitedの技術書一通り見たので良さそうな本をコメント付きでまとめた

TL;DR Kindle Unlimitedのコンピュータ・ITカテゴリの2826冊を一通り見たので良さそうな本を http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/9K6RC0XIUX58 にまとめた。結局19冊になった。 ちょっと出遅れたので、差別化のために本記事では説明とか個人の感想多…

指定場所近くのレアポケ通知botを誰でも作れるようにしました

タイトルのとおりです。 昨日の指定場所の近くにいるレアポケモンを通知するTwitterbot - クフでダローバルな日記で紹介したbotをherokuアカウントがあれば作れるようにしました。 以下のデプロイボタンからリンク先に飛んでパラメータを設定するだけです。 …

指定場所の近くにいるレアポケモンを通知するTwitterbot

ポケモンレア度一覧のハッシュとソースを更新しました 指定場所の近くにいるbotを10分おきくらいに通知してくれるTwitter botを作りました。 最近は毎日研究室にいるのでとりあえず研究室周りのポケモンを通知してます。 公式の非公式APIを叩くのは規約違反…

東京大学eeic3年後期実験「大規模ソフトウェアを手探る」2015年度まとめ

この記事はeeicアドベントカレンダーの2日目の記事です。 と言っても、eeicアドベントカレンダーは12/2に突発的に始めたので、これが最初の記事になります。 目次 目次 「大規模ソフトウェアを手探る」とは GUIアプリ VLC Player mikutter Gpaint Ink Scape …

挫折してプログラミングに思うこと

突然ですが、最近プログラミングや今後の人生について考える機会が多かったので、今後の自分のためにまとめておこうと思います。 酒を飲みがてら。ジンジャーエールおいちい。 いつもとは違って人に読ませるためのものではないので、kuhudaro.mdに投稿しよう…

「シンデレラ」への反省としての「イントゥ・ザ・ウッズ」

久々にプログラミング以外のことを書いてみようと思います。 先日、ディズニーの映画「イントゥ・ザ・ウッズ」を観ました。 特に期待せずに見たのですが、結構面白かった上にあまりweb上に感想エントリもあんまり上がっていないようだったので、感想を書いて…

gitに新機能を追加してgit masterを目指す(応用編)

前回の記事の続きとなります。 今回はcommitに新機能を追加していきます。 前回まで 前回、git addを手探って、git add .とするように変更しました。 前回記事のコメントでも指摘されたように、このような変更は簡単にプラグインで対応できます。 従って、今…

gitに新機能を追加してgit masterを目指す(初級編)

学科の実験「大規模ソフトウェアを手探る」でgitを弄って改良しようとしたので、その過程と結果を何回かにわたって書いてみようと思います。 「レポートとしてブログ記事が認められる」という変則的な実験なので、レポートとして書きますが、文体は敬語かつ…

文章をCabochaで解析してグラフにして可視化する(歌詞可視化)

最近どうやら歌詞を可視化するのが流行っているようです。自然言語処理をすれば簡単に自動化出来るんじゃないかと思ったので、文章を与えると流れを可視化してくれるプログラムを組んでみました。出来上がったサンプルがこちら。

中2の頃から大好きなはてなのインターンで最高の経験をした話

はてなインターンに行ってきました。 講義の内容とかは他のインターン生が既に色々書いてるようなので、僕ははてなインターンで経験できた色々なことを重点的に書いてみようと思います。 軽く書くつもりが長くなりすぎたので、目次を置いておきます。 応募か…

学科内bot作成ハッカソンを開催したので知見を共有します

「学科内 bot作成 ハッカソン」季語: ハッカソン(夏) 学科の希望者を募ってTwitter botを作るハッカソン的なものを開催しました。 ハッカソンと言っても参加者の多くは授業でプログラミングをしているくらいなので大層なものではないのですが、企画者として…

自分と同じようなエントリをはてブしている人を探すwebサービスを作りました

お詫び(2015.6.29 12:38追記) はてなアカウントでのログインの際にwrite権限を要求していましたが、ご指摘の通りこの仕組では全く必要ないものなので削除しました。申し訳ありませんでした。 また、自分が表示されてしまう不具合があるようなのですが、原因…

Sinatraを使ってtwitter連携のwebアプリを作ってみた記録

ちょっと前に書いた記事を公開し忘れていたので公開します。 ----------------------------------- こんにちは。もうすぐクリスマスですね。先月くらいにSinatraを勉強してみて、先週ようやくWebアプリらしいものを作れたので、これから勉強しようと思ってる…

リプするとマルコフ連鎖で一句読む機能を@.haiku_searcherに追加しました

お待たせしました。新機能搭載です。@mazamachi 過去ツイで川柳一句できました。「自分のなバグを探すで終止形」— 偶然俳句ツイートbot (@haiku_searcher) 2015, 3月 19機能としては、@haiku_searcherに「詠んで」を含むリプをすると、その人の過去200ツイー…

偶然俳句ツイートbotの解説とルール説明してみます

久々のブログです。 先日、偶然俳句ツイートbotというものを作りました。@mazamachi この中に俳句を発見しましたよ 「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」 季語:柿(秋)— 偶然俳句ツイートbot (@haiku_searcher) 2015, 3月 14とは言っても、botでもツイートしたたよ…

3ステップで自分の同時通訳twitter botを作りましょう

お久しぶりです。ようやく学科にも慣れてきましたが、色々とつらいです。さて、最近もちょくちょくtwitter botを作っていたわけですが、ちょっと前にこちらの記事が人気を博しているのを読みました。 自分をコピーするbotを作る - naoty.to_s Deploy To Hero…

Cポインタ問題

どうでしょう。 #include <stdio.h> int main(){ char *s1[]={"az","qxv"}; char *s2[]={"We","must","go"}; //文字の重複が無いようにしています char **ps[]={s1,s2}; /* 1.以下のそれぞれについて、何が出力されるか答えよ //文字列 printf("%s\n",*s1); printf(</stdio.h>…

Googleフォームで「回答を編集」用URLを回答者にメールで送信する方法

ようやく学科も決まったので、久しぶりに更新します。僕は電磁気のためにこの学科に入ったんじゃないんだ。Googleフォームって便利ですよね。僕も最近サークルの名簿を作った際に利用したし、学科でアンケートを取る際にも活用されていたのを見ました。 ただ…

既成概念を覆される新宿渋谷池袋のラーメン店

夏休みって暇ですね。充実してるはずなのにどこか三人称視点で観ている自分が居て、いまいち楽しみきれません。つらい。高校の塾時代から色々と回り始めて、新宿池袋渋谷あたりのラーメン店はだいたい行き尽くした感があるので、特に印象に残っている「既成…

rubyのtweetstreamでリプライを取得する方法

久々です。細かいことですがあまり他に情報が見当たらなかったのでご紹介。先日、@today_prime_botと@today_pi_botにリプライによる数字の素数判定/円周率から検索機能を追加しました。 tweetstreamで取得する際にはこちらを参考にさせていただきました。 r…